こんにちは。中谷です。
今回は少しジャンルを変えてみます。
 
しばらく前になりますが、かの有名な国道308号線暗峠を走ってきました。
 
10年ぐらい前に初めて行った時に当時乗っていたシルビアで大変な目に
遭ったので今回は嫁さんのデイズルークスで行ってきました。
大阪側から登ったのですがやはりすご
い勾配です!!
 
とんでもないです!!
 
最も急な勾配箇所は37%らしいです。
 
幸いターボ付きだったので、しんどそうではありましたが何とか登っていきました。
頂上はボッコボコの石畳の道路です。

対向車が来たら絶対にすれ違いできない場所ばかりです。
途中にはチャリンコで登っている人もいましたが、、、。
 
ちなみに頂上が県境になってます。
ここから下っていくと生駒に着きます。
 
 
民家も何軒かありますが、雪が積もったときは絶対に下れそうにありません。

 
 
 
 
 
 
 

こんなにキョーレツな道ですが、国道です!
奈良には他にもすごい国道が吉野郡
の方にありますのでまた紹介します。
 
日本の道100選にもなっていますので
皆さんもぜひ一度行ってみてください。
 
でも大きな車で行くと僕と同じく大変な目に遭いますので気を付けてください!!
 
では、また。
2014年11月15日


 
    
    




