
アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年5月
- 2024年12月
- 2024年8月
- 2024年4月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年8月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
2016年11月26日
X'mas | 郡山支店
こんにちは、日産サティオ奈良郡山支店の寺口奈津美です(^ ^)/
あと一ヶ月でクリスマスですね!皆さん、毎年どのようにお過ごしですか??私は毎年ケーキを食べてサンタさんがくるのを待っているのですが・・・きてくれません(笑)今年こそは、目が覚めて枕元にプレゼントが置いてあることを期待します(笑)
郡山支店もクリスマス一色☆
サンタさんが可愛いですね(´ω`)
また、12月3日(土)~11日(日)までクリスマスお買い得フェアを実施します!
新型のノートとセレナの試乗車もご用意しておりますので、是非お立ち寄りくださいね☆
2016年11月26日
2016年11月25日
寒くね? | 王寺支店
東京に54年ぶりに雪が積もりましたね。
最近寒すぎて朝布団から出るまでの時間が10分間延びました。
どうも、憩です。
少し前までは暖かいくらいだったのに、急にこの寒さは身体に堪えます。
これだけ寒暖の差が激しいと皆さん体調は崩されていませんでしょうか?
身体が資本!
ということですので、手洗いうがいをしてご自身の体調管理もしっかりしましょう!
はい。
紅葉を見に行きたかったのですが、今年もなんだかんだで行けなさそうでございます。
代わりに夜景やライトアップを見に行きたいと思っております。
USJも今年でツリーが最後ですし、1度は見ておきたいです!
冬は冬でやはり色々楽しみがあって、個人的には1番好きな季節でございます。
冬はつとめて といいますが、私も冬の早朝のなんとも言えない空気は大好きです。
早起きは大嫌いです。
そんなことはどうでもいいんです!!!!!
話は戻りますが、東京で54年ぶりに降った雪は予想外でしたよね?
しかも積もるぐらいの降雪だったんですよ。
皆さんはスタッドレスタイヤをきちんと履いていますか?
また、雪が降ると融雪剤を道路に撒くのですが、お車の下回りが錆びやすくなるってご存知ですか?
錆びないためや、錆の進行を防ぐためにコーティングが必要です!
今なら王寺支店限定で30%OFF
したことない方はいらっしゃいますでしょうか?
一度、ご自分のお車の下をご自身の目で確かめて見てください。
おっしゃっていただきましたらお車をリフトアップした状態でご覧いただけます。
冬はもう来ています。
スタッドレスタイヤの履き替え、お車の錆予防は大丈夫ですか?
お車の冬支度も私どもへお気軽にお声掛け下さい!!!!
なんてまともな記事を書いてしまったんだ。
どんどんおもしろくなくなる事に不安を覚えます。
ネタを大募集中です!(切実)
2016年11月25日
2016年11月23日
クリスマスですね。 | 桜井支店
桜井支店です。クリスマス装飾始めました。夜は煌びやかな電装になっております。是非お立ち寄り下さい。
外は寒くても元気なスタッフがお出迎え致します。
先週からスタッドレス入れ替えが増えてきました。是非ご予約お願いします。
2016年11月23日
2016年11月19日
2016年11月18日
スタッドレスタイヤ | 生駒支店
タイヤが滑る原因はご存知ですか?
タイヤが滑る原因は氷の上にできる水の膜なのです。
冬道でこわいのは氷ではなく表面の水。
冷蔵庫から氷を取り出すと最初はちゃんと掴んでられますが、氷が融け始
めると、すべって掴みづらくなります。原因は氷と指の間に水の膜です。
路面の氷も同じように、「気温」「日差し」「タイヤの摩擦」などで次第に融け
て、表面にうっすらと水の膜が生じます。それがすべりの原因になります。
雪が降らない地域でも路面凍結はあります。なのでスタッドレスタイヤが
装着が事前に事故を防ぎます。今年の冬は寒いと聞きます。凍結してから
雪が降ってからでは遅いです。
当社では、写真以外にもたくさんのスタッドレスを扱っており、安心して冬で
もお車乗っていただけるタイヤをご準備しています。
ぜひこの時期から準備をして寒い冬を乗り越えましょう。
スタッドレスタイヤの購入、相談は生駒支店にご連絡お願いします。
2016年11月18日
2016年11月18日
車と自転車とそれからジョーズ | 橿原支店
ブログを見てくださっている皆様こんにちは!!
最近髪を15cm切り落としました川又未来です(ФωФ)!!!
さてさて、皆様、
やっと、新型ノートが大々的に発表されましたね☆
これを機に技術の日産車に興味を持ってくださると嬉しいです!
橿原支店は試乗車2台、展示車1台の新型ノートを
常にスタンバイさせてお待ちしておりますので
気兼ねなく、ご試乗お見積もりの相談等くださいませ・・・☆
↑展示車新型ノート&広告&散髪した横田さん
私自身男性の短髪はあまり好みではないのですが、この横田さんはカッコイイですね!
———-†おまけ†———–
16日は基本年中無休の日産サティオ奈良が臨時休業させて頂きました。
なぜなら・・・・、社員日帰りレクリエーションで
関西サイクルスポーツセンターへ行っていたからです!!!
橿原支店は仲が良いので皆さんで猿のパーカーお揃いにしました★
↑なぜか立ち寄った橿原運動公園のトイレ前での集合写真
(崎山さんだけジョーズの理由は、橿原支店にお寄りの際直接お聞きください・・笑)
(すっかり橿原支店に溶け込んでいますが、右端の方は生駒支店の中西さんです。)
↑色々な自転車がありました。(ハーレー(仮)を乗りこなす織田さん)
↑バーベキューで肉を食らうジョーズさん。
普段のお仕事中では中々見ることの出来ないであろう
皆さんのオフの表情を間近に感じることが出来てとても楽しかったですっ!!!!
2016年11月18日
2016年11月7日
冬将軍 | 郡山支店
こんにちは、郡山支店の寺口奈津美です!!
最近寒いので、私はコートにマフラーと冬装備で仕事にきています(´д`)
家では、もこもこの靴下を履き、防御力を高めています・・・!
皆さんは何か、寒さ対策されていますか?
郡山支店では、あったかいお飲み物をご用意しております(`・ω・´)
コーヒー、紅茶、カフェラテなどなど・・・
さらに!!今話題の!!
新型ノートe-powerの試乗車もございますよ(^ ^)/
お近くに来られた際は、是非お立ち寄りください!!
2016年11月7日
2016年11月6日
秋は、夕暮れ。 | 王寺支店
夕日のさして、山の端(は)いと近うなりたるに、烏の寝どころへ行くとて、三つ四つ、二つ三つなど、飛び急ぐさへあはれなり。まいて雁などの連ねたるがいと小さく見ゆるは、いとをかし。日入り果てて、風の音、虫の音など、はたいふべきにあらず。
どうも、憩です。
スランプに陥りました。
面白い記事が書けません助けてください。
はい。
それにしてもやっぱり秋は夕暮れですよね。
日中は日が差してぽかぽかしていたのに、日が落ちてくると急激に寒くなるこの感じが凄く好きです。
しかし!!!
日が落ちてもHOTな話題がこちら!!!!!
お手元に届きましたでしょうか?
凄くお得な情報が載ってるのですが、ちょっと待ってください
NOTE?e-POWER???
ご存知ですか?
こちらの車、ガソリンを使うのに電気で走るんです!
あぁ、ハイブリッドね
と思ったそこのあなた
e-POWERをご存知ないですか?
駆動は全て電気でモーターを回しているんですよ?
乗ってみなくていいんですか?
この車、試乗させていただきました私から申しますと
惚れました。
その間わずか6秒。
ひと踏みでした。
乗ればわかります。乗ってください。
アクセルペダルだけで加減速でき、ワンペダルの操作で自分の思うとおりの走りが実現可能なんです!!!
文章で説明するのはとても難しく、私の語彙力に限度があることが悔やまれます!
いやほんと、冗談抜きで面白い車だと思います。
因みに抽選は初日に2等の方が出たそうです。ほんとに当たります。
フェアは11月13日(日)までとなっておりますので、DMをご持参のうえ、お立ち寄り下さい。
P.S:秋は夕暮れ時がいいよね。夕日が差して、山の端っこが凄く近く見えてるとこに、カラスが寝どこへ帰ろうとして、3羽4羽、2羽3羽と、飛んでくのさえしみじみと感じるよね。しかも雁(カリ、ガンと呼ばれる鳥類)なんかが連なって飛んでるのがちっちゃく見えるのすらええよな。日落ちて風とか虫の音が聞こえてくる良さは言うまでもないやろ?
冒頭部分はこのような現代訳になります(関西弁、憩による解釈有)
2016年11月6日
2016年11月5日
ひと踏み惚れです・・・!!!乗ってくださいっ//// | 橿原支店
ブログを見て下さっている皆様こんにちは!
寒さに負けセーターを着だした川又未来です(ФωФ)!!
11月3日から、橿原支店に新型ノートがやって来ているので
写真を公開したいと思います☆
↑展示車:新型ノートDIG-S(ガソリン):ガーネットレッド
↑試乗車(右):新型ノートX(e-POWER):プレミアムコロナオレンジ
↑試乗車(左):リーフX(電気30W):ブリリアントホワイトパール
新型ノートの試乗は、
皆様が待たず快適に楽しく体験していただくため
極力事前予約をお願いしております。
電話一本で即予約出来ます!! ⇒0744-23-3923
e-powerはお客様が未だかつて体験されたことのない
未体験の走り心地をお約束致します。
新次元の運転感覚を是非、橿原支店で・・・☆
2016年11月5日