日産サティオ奈良

2019年6月10日

大人気マーチ絶好調!! | 桜井支店

 当店に無花果の木があります。なかなか実が育ちません。毎日水をあげている西峯です。少し大きめの植木鉢なのですがやはり大地に植えないと駄目なのでしょうか。肥料も考えてみます。無花果評論家の方、教えてください。

 

 当店ではMARCHが大人気です。店の一番目立つところに展示しています。

 

123123

 パッションを感じながらもお淑やかな赤色です。

増税の関係もあり、女性だけではなく老若男女の方に大人気です。

当店では台数限定で大セールをしております。是非ご来店下さい。

 

 

 この時期になりますとエアコンの修理が多いです。特に臭いの原因となるクリーンフィルターの交換やエアコン洗浄など毎日お客さんが来られます。当店福山マネージャーが口を酸っぱくして毎日言っている「予防整備!」がベストです。

クリーンフィルターの交換は12ヶ月もしくは12000キロに1回が目安です。

是非臭いがする前に交換にご来店下さい。

 

 あとは梅雨になりましてワイパー交換も多いです。ふき取りが悪くなる前に是非ご来店下さい。

 

 雨の日は溝のないタイヤも滑ります。是非当店に点検でご来店下さい。


2019年6月10日

ページトップへ

2019年6月6日

wakuwaku体験してきましたよっ! NO.2 | 桜井支店

つづき

お昼になりランチの時間になりました。

やはり空港のレストランなどは料金が少し高い目。場所が場所だけに仕方ないですね。

でも大丈夫!!リーフで来たおかげでガソリン代が浮いている^0^

浮いたガソリン代で少しいいものを食べました。高速代は仕方ないとしてガソリン代が要らなくて運転のストレスもないから現地でも元気!いいことだらけですね。

少し遊んでから出発!

78

充電量はまだまだ大丈夫。これだけ電費がよければ安心です。

ではEXPOシティへ。西峯調べでは大阪空港へ車で遊びに行く家族はほとんどの人がEXPOシティへ行くと思います。駐車場を出て出発!!

しまった!!またナビの設定を忘れた・・・

でも安心。ご自慢のボイスコントロールで走りながら設定!!

私「エキスポシティ」ナビ「もう一度お願いします。」私「エ・キ・ス・ポシティ」

ナビ「もう一度お願いします。」頑固なナビです。

コンビニに停まって設定しました。正しくは「エクスポシティ」なんですね。最初から万博公園といえばよかった。

89

平日なのに駐車場は結構混んでいました。でもリーフなら安心。エキスポシティには無料充電場所が入り口の近くにある。早速充電しました。駐車場からの入り口は4階とは知らずに2階3階とすべて降りました。

90

前回行ったときはポケモンなどがあったのですが閉店してました。

9876

よしっ「ニフレル」に行こうっ!ちなみに「○○に触れる(ニフレル)」と言う意味らしいです。入場料が大人2000円っ!!!子供600円っ!!!

・・・気が付けば3階のゲームセンター。取れないUFOキャッチャーをして過ごしました。買い物をすると「駐車場券はございますか?」

・・・そういえば車の中!・・・汗だくで取りに戻りました。店員さんに渡すと「これは違います。」 んっ?よく見たら大阪空港駐車券と書いてあるっ!

そういえば何故か駐車券入れなくてもゲートが開いたんですよね。また取りに戻りました。エレベーターに何回乗ったか。エレベーターでも初めてエクスポに来た人が間違えて2階を押すし、思ったよりも時間がかかりました。駐車場が近くてよかった。

道が混む前に帰ります。充電も短時間で約15%増えました。ガソリンタンクで言うと半分以上はある。では帰りは道の広い近畿道を帰ります。

渋滞もなく自動運転で帰ります。道も広いし車も少ない。リーフはいいなぁ。

・・・「パカッ!!」

ん?何の音・・・。よく見ると充電をするコンセントの蓋が開いている。

223344

何故!!神様は何故私に試練を与えるのか・・・

ちゃんと閉めたはず・・そういえば記憶にない。テンションがアゲアゲだったので軽くしか閉めてないかも。空気抵抗が半端ねえっ!!

東大阪のサービスエリアに寄りました。ちゃんと閉めれば大丈夫です。ここにも充電スポットがありました。最近はいろいろなところに充電スポットがあるので安心ですね。

夕方無事に帰れました。充電は残り4割ほど。充電しなくても余裕で帰れましたね。

今回リーフをモニターさせて頂きまして疲れることなく・安心・安全・安価の3安で行けました。スピード違反になることもないですし音も静かなので精神的な疲れもないです。

是非みなさまもリーフモニターしてワクワク体験をしてませんか?当店は大好評で実施中です。

注意することは充電後にコンセントの蓋を間違いなく閉めることぐらいです。

みなさまのご来店お待ちしております。

最近エアコン修理が多いです。冷たい風が出ないや臭いなどさまざまなトラブルが多いです。本格的な暑さが来る前に点検をお勧めします。


2019年6月6日

ページトップへ

2019年6月4日

WAKUWAKU体験してきましたよっ! NO.1 | 桜井支店

 最近私のした危険な行為は「午後の紅茶」を午前中に飲んだことです。かなりアウトローな西峯です。

 先日の休みを利用してリーフでワクワク体験をしてきました。

前日に借りる用意をしていたのですがわざと充電を満タンにして帰りませんでした。充電は7割。ノートクラスで言えばガソリンは約30リットルぐらい。どれだけお買い得に行けるか楽しみです。

12

  早く起きて出発!三宅から京奈和に向かいます。早速自動運転発動!左車線は降り口で渋滞。右車線を安全運転で通過!郡山インターへ向かう大きなカーブも運転サポートで安心です。

 西名阪に乗っても自動運転継続。左車線を80キロで走ります。因縁の法隆寺インターも無事に越え家族の会話も増え楽しく安全に走ります。

 「あっ・・」行き場所を設定していない・・・、でも安心ハンズフリーでナビを設定。

私「伊丹空港!」ナビ「痛みの元ですね。」 なんでやねん。いやいや、どこへ連れて行くねんっ!!ピリオドの向こうへ見たいになってるがなっ。逆に行ってみたいわ。

ははっ~ん。なるほどね。  私「大阪空港!」ナビ「おうさかク○ニックですね。」・・・。私を医療系に行かせようとするナビ。私の心はまだ大丈夫です。 

 

 23

 約7度目で無事に大阪空港駐車場へ設定。私に滑舌を!

阪神高速の渋滞も自動運転でクリア。冷や冷やすることもなく5車線を安心して走れました。

 渋滞を抜ければ道がガラガラ。自動運転を90キロに設定してスイスイ走行。もちろんハンドルを握るのとブレーキに足は乗せてますが気がかなりラクラクです。

 

 34

あっ、という間に到着!約1時間普段乗っているキューブと違い疲れがなく、100%の力で遊べます。急速充電スポットを探しましたが見つからず普通に停めました。大手駐車場に行きましたら充電スポットがすぐに見つかるのですが、いざとなれば見つかりません。

 45

  展望デッキで飛行機を堪能しました。国際線なのですが外国人も多くインターナショナルな気分になりました。

 56

 しかし警察が多い。もしや私が来たから??そんなはずはありません。G20の影響みたいですね。今回私は手違いでG20に呼ばれてませんが危機感を持って行動をしようと思います。

 

  行く途中で覆面パトカーが何台も走っており、何台か捕まってました。みなさんも安全運転しましょう。リーフなら自動運転のおかげでスピード違反もありません。安心安全安価ですね。

   次回に続きます。


2019年6月4日

ページトップへ

2019年6月2日

生駒支店中古車情報!! | 生駒支店

こんにちは。
 
今週の生駒支店の
 
おすすめ中古車情報をお届けします。
 
今回は「ノートe-POWER X」です。
IMG_7238
H30年 なんと4,000km程しか走ってません。
車検は令和3年7月まであります。
色はパール
安全装備は、衝突軽減(エマブレ)と
誤発進・ドラレコが付いてます。
快適装備は、ナビ・フルセグTV・ETC・
LEDヘッドライトなどが付いてます。
なんと言ってもこの車の売りは、
ワンペダル!
アクセルペダルの操作だけで
走る止まるの操作が可能。
IMG_7250
このノートe-POWER Xを、
 
本体価格1,920,000円、
 
諸費用込み価格2,073,000
 
でご提供させていただきます。
 
ご興味のある方、売切れ御免ですので
 
お早めにお問合せください。
 
日産サティオ奈良 生駒中古車センター

0743-72-2339






2019年6月2日

ページトップへ

2019年5月31日

海遊館ペアチケット贈呈式 | 王寺支店

先日の感謝祭中で当選された海遊館のペアチットをプレゼントをお渡しさせていただきました。

 

 

 

 

海遊館チケット贈呈式3
 

 

 

 

 

海遊館チケット贈呈式1
 

顔はNGということですが、ちゃんと本人に許可を得て撮影をさせていただきました!!

 

海遊館いいですよね

個人的にオススメのところはカワウソと、ふれあいコーナーみたいなところです

鮫のザラザラとした感触やエイのぬるぬるの感触などはもう一度触りたいです

 

こんな話しをしていたら私も行きたくなってきちゃいました

ペアチケットだから誘ってくれないかなww

 

 

 

冗談はこの辺にしておきます

 

次回はくだらない記事を書けたら書きたいなと思います


2019年5月31日

ページトップへ

2019年5月26日

27日(月)営業時間のお知らせ | 王寺支店

誠に勝手ながら、5月27日(月)は社内研修の為

14時からの営業とさせていただきます。

万が一の緊急連絡は

0570-00-8139

JAF、または

0120-233-119   

緊急事故・故障受付センターへお願いします。

ご迷惑をお掛け致しますが

ご理解頂きますようお願い致します。


2019年5月26日

ページトップへ

2019年5月25日

社内行事による営業時間変更のお知らせ | 生駒支店

最近、すっかり暑くなってきましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか?


 


皆様に営業時間変更のお知らせです。


 


誠に勝手ながら5月27日(月)は社内研修のため、午後2時からの営業とさせていただきます。


 


事故・故障の緊急連絡は、0570-00-8139JAFまたは、


 


0120-233-119緊急事故故障受付センターへご連絡下さい。


 


大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い致します。


2019年5月25日

ページトップへ

2019年5月19日

ぬりえ大賞授与式。 | 桜井支店

 ぬりえ大会大賞の授与式が行われました。

 

99999 

 ニックネーム「AIちゃん」です。色鮮やかにこいのぼりの色を塗ってくれました。

今回もたくさんのぬりえに参加していただき当店は最後まで大賞者の選出が難しく、大賞者と僅差の子供たちばかりでした。是非次回もたくさんのご参加お待ちしております。

 

 梅雨になるにつれ超撥水ウインドウが売れる時期になりました。是非梅雨に入る前に施工をおススメします。


2019年5月19日

ページトップへ

2019年5月19日

社内行事による営業時間変更のお知らせ | 高田支店

こんにちは高田支店です。

暑くなってきましたが皆さま体調は大丈夫でしょうか?

誠に勝手では御座いますが、5月20日(月)は社内行事の為、

午後2時からのオープンとなります。

お車故障等でお困りの際は

JAF 0570-00-8139

緊急事故故障受付センター 0120-233-119

までお願い致します。

ご迷惑をお掛け致しますがご理解の程宜しくお願い致します。


2019年5月19日

ページトップへ

2019年5月19日

大好評ティアナ展示中!! | 桜井支店

 お世話になります。当店、前回のブログでもお伝えしましたが明日の20日月曜日は14時からの営業になります。お間違えのないようにお願いします。

 

 当店ティアナの中古車を展示しております。

 11111

 平28年2月登録の上物でシルバーで距離も約43000キロしか走っておりません。

22222

最近はセダンの元気がない時代ですがティアナは安定した人気があり、運転もしやすく上品なデザイン、立ち回り、この45度から見るスタイルは高級感が漂い、多車を圧倒します。

33333 

最新のメモリーナビも搭載されており、サイズ感に不安のある方でも上空から見下ろした「アラウンドビューモニター」が付いております。狭い道や袋小路でも安心して目的地に向かえます。

44444

リヤプロポーションはシャープでも大胆でダイナミックなデザインになります。夜のテールライトも美しく照らしてくれます。

55555

私はこの角度から見るティアナが好きです。ティアナのかっこよさが一番出ています。

 中古車になりますので早いもの勝ちです、GWにもたくさんのご来店がありました。是非ご来店下さい。


2019年5月19日

ページトップへ
  • カタログ請求
  • 中古車検索
  • 販売店検索
  • ユーザーボイス
  • お問い合わせ