日産サティオ奈良

2018年5月12日

結果発表~~~!!!!!! | 王寺支店

皆様大変長らくお待たせいたしました!!

 

GWのフェア期間中に開催しておりましたぬりえ大会の

 

栄えある優秀賞です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結果発表~~~!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

優秀賞
 

 

 

ニックネーム:モリ 様

の作品に選ばれました!!

 

モリ様にはグリコの人気お菓子詰め合わせプレゼントさせていただきます!

 

 

おめでとうございます!!

 

優秀賞景品


2018年5月12日

ページトップへ

2018年5月10日

ご来店ありがとうございました! | 王寺支店

ゴールデンウィークが終わり、それとともに感謝祭も無事終わりを迎えることができました。

総勢124組ものお客様にご来店いただき、大変盛り上がった感謝祭でございました。

 

 

ぬりえ大会も多数のご応募を頂きました!!

 

ぬりえ1
 

ぬりえ2
 

このご応募いただいた作品の中から優秀賞を選考させていただきます!!

 

12日(土)HP店頭にて発表させていただきますので

ご応募いただいた方は要チェックでございますよ!!

 

 

感謝祭は終わってもお店は変わらず営業しておりますので

お困りごとがございましたら何なりとお申し付けいただきますよう

お願いいたします


2018年5月10日

ページトップへ

2018年5月1日

感謝祭 | 王寺支店

感謝祭期間中です!!

 

 

先日ご案内させていただいたフェアも、もうすぐ折り返し地点でございます。

 

ぬりえ大会にもたくさんご応募いただいております!!

 

 

GWぬりえ
 

お店の一角をぬりえ展示コーナーとし

その場でラミネート加工をして掲示させていただいております

 

 

 

もうちょっと寄ってみましょう。

 

GWぬりえ2
 

が目立ちますね!

いいですね、これぞぬりえといった感じですね!

 

それに、グリコの景品

大きくないですか!?

 

中にはグリコの人気お菓子の詰め合わせがございますので

景品目指して是非ともご参加下さい!

 

後半もますます盛り上げて参りますので

是非お立ち寄り下さい!!


2018年5月1日

ページトップへ

2018年4月27日

ブログ更新マン | 王寺支店

おそろしく速いブログ更新

オレでなきゃ見逃しちゃうね







どうも、憩です

仕事の8割がブログ更新といっても過言ではない私



はい、というわけでまたもやブログ更新なんですけど

この2週間ほどで3回ものブログ更新です!!

月に1・2回更新といったスランプ期もございましたが



いまだかつてこんなに早いブログ更新は有りましたでしょうかいや無い。



おっと咄嗟に反語で意味を強調してしまいました



あれほどネタ不足だったのですが、HOTなネタを仕入れました!!

GW DM1
GW DM2
少し見にくいかも知れませんが



ゴールデンウィークの感謝祭でございます!!



新車・中古車ももちろんですが、メンテナンスもかなりお得となっております!!



特に私個人的に凄くオススメなのがオイル・オイルエレメント交換エンジン内部洗浄【スラッジナイザー】もついて¥9000円というのがものすごく安い!!

しかもエンジンオイルは高性能のペトロナスオイルというものを使用させていただきます!!

オイル交換だけでも¥9500円ほどの金額なのですが、合計約¥17000円のものが半額近い数字です!!

今すぐご予約のお電話を!!



画像が見にくいという方は、下記の当社ホームページのリンクからご覧頂くか、お手元のDMをご覧下さい!!

http://www.nissan-satio-nara.co.jp/01contents.html







また、来店イベントでぬりえ大会を開催いたします!!

商品はこちら!!



ぬりえ景品1



参加賞チュッパチャップスをプレゼント!!

優秀賞にはグリコの人気お貸し詰め合わせです!!





お店の待ち時間でも出来ますし

ホームページから用紙もダウンロードできますので

お家で塗ってからご来店でもOK!!



みんなの参加をお待ちしております!!!





チュッパチャップスも人気のフレーバーをご用意しております。

なくなり次第終了ですのでお早めにおこし下さい!!!


2018年4月27日

ページトップへ

2018年4月20日

飛び石注意 | 王寺支店

どうも、憩です。

 

ゴールデンウィークも近づき、皆様はどこかにお出かけされるご予定はございますでしょうか。

電車で行かれる人もいれば車で行かれる人も多いかと思います。

 

 

さて、これは私が身をもって体験したことなのですが

飛び石には気をつけて下さいね。

 

とはいっても、自分ではどうしようも無い部分があるのですがね、、、、

 

先ず私の家の車の傷の具合を見てみましょう

 

 

 

ガラスリペア1
 

 

 

ガラスリペア2
 

 

 

うーむ、立派な飛び石での傷でございますね

この程度の傷でも例えば運転席目の前に傷があったり、もう少し大きく、ヒビが走っているような上体であれば車検が通せないケースもあります。

 

もしガラスを交換となると車種によって異なりますが、10万円前後もしてしまうケースもあります

また、任意保険にご加入いただいている場合、損保会社によっては1等級ダウン事故として保険を使用することができるものもございますが

例えば、免責金額を5万円と設定している場合は5万円は自己負担となるうえに、翌年の保険料が高くなるといったことがあります。

 

しかし、日産で保険にご加入いただいている方には日産独自の保険ニカホ】が自動付帯されますので、等級が下がることや免責金額のことを気にせず、一部修理費用をニカホでカバーできるケースがございます!!

 

また、私の場合は交換までは必要ございませんのでガラスリペアという作業になるのですが

通常費用は¥21600円のところ、ニカホを使用して自己負担¥3000円で済みました!!

 

 

※登録年によっては使用できないケースがございます。詳しく知りたい方は店舗スタッフまでお問い合わせ下さい!

 

 

 

 

 

おっと、そうこうしているうちにガラスリペアの作業に入っております

 

ガラスリペア5

傷が見えるように内側から鏡を取り付けます

 

ガラスリペア6

傷を覆うように専用のカバーを貼り、修理液を流し込む筒を取り付けます

 

ガラスリペア7

液剤を流し込んでいきます

 

 

ガラスリペア8

中の空気を抜き、真空状態にすると・・・・

 

 

ガラスリペア9

傷の中に液剤が浸透して、空気が出てきました

更に今度は空気を送り込み圧力をかけ、更に奥の方まで液剤を送り込みます

 

 

ガラスリペア10

最後に接着剤を塗り

 

 

ガラスリペア11

紫外線を当てて固めます

固まったら綺麗に剥がしてコーティング剤を塗ると

 

 ガラスリペア12

 

 完成です

 

 

ハッキリと申しますと

全くわからなくなるかと言われるとそうではありません

もちろん、写真ではわかりにくいですが、傷の中の空洞部分はしっかり埋まっておりますのでかなり目立たなくなっております

また、傷を埋めているのでヒビが走ったりすることも防げます

 

交換するよりも比較的安価で出来ますので、気になった方は店舗スタッフまでお気軽にお声額下さい!

 

 

 


2018年4月20日

ページトップへ

2018年4月16日

暑い日が来るその前に・・・ | 王寺支店

 

掃除1
 

 

?????????

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

掃除2(修正)
 

 

 

!!!!!??????

 

 

 

 

 

 

 

 

どうも、憩です。

犯罪者のように目線を入れてみました。

最近私の登場率が非常に高いです。

直接お会いもしたいものですね。

 

 

 

さて、マスクにゴーグルをかけて手にも何やら持って完全装備をしていますが

Q.業者さんでしょうか?

A.いいえ、営業マンです。

 

 

今回のターゲットはこの換気扇です!!!

 

掃除3
 

 

夏を前に、エアコンの掃除は終わったのですが換気扇がまだだったのでこいつも綺麗にしてやりましょう!!!

1年の埃が溜まっている為、開けた時に埃が舞うのでビニールでカバーをしましょう。

 

 

 

 

 

掃除4
 

既にいくつか掃除済みの為

既に袋にはゴミが溜まっていますね。

空気中の埃をずっと吸い続けると

知らぬ間にかなり詰まっておりました。

この場所で最後の清掃でしたので

これで皆様にもよりいっそう快適に過ごしていただく準備は整いました!!!

ゴールデンウィークのお出かけの前にお立ち寄りいただき

お出かけ前の点検空気圧の調整をしていただけるよう私どももご準備しておりますので

是非お越し下さいませ!!!


2018年4月16日

ページトップへ

2018年4月6日

春の陽気 | 王寺支店

王寺支店からのお知らせです

誠に勝手ながら、4月10日(火)は社内行事の為

午前中のみの営業となります

故障・事故でお困りの際は

0120-233-119

緊急事故・故障受付センターにお願いいたします

 

 

 

 

 

 

 

どうも、憩です。

寒暖差が激しい時期ですが皆様体調は崩されておりませんでしょうか。

また、スギ花粉のピークが終わったと思ったら次はヒノキの花粉が昨年の428倍だという話まで、、、、、

まあ東京の話なので、奈良はどうなのかはわからないんですけど

王寺支店で1.2を争う花粉症の人曰く

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ヤバイ」

 

 

 

というお声を頂いております。

 

さて、体を動かすと少し汗ばむような日が何日か続きましたが

汗をかいて飲むアレは最高ですよね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビールサーバー2
 

一杯飲んでいくかい?

 

そう、ビールが美味しくなってきましたね!

 

先日、香芝ICすぐ近くの焼肉屋さん【楽】さんにお邪魔させていただきました。

お店の方も気さくで、本来ならダメなところをご好意でビールサーバーに立たせていただきました!(入れてはないです)

気分はもう焼肉屋のマスターでございます。

肉にビールに最高の晩御飯でした!!

 

皆様も良かったら楽さんに食べに行ってみてください!(ダイレクトマーケティング)

 

 

 

 

 

車の話は今日はなしです。


2018年4月6日

ページトップへ

2018年4月2日

春を感じる今日この頃 | 王寺支店

どうも、憩です。

皆様はもう乗られましたでしょうか。





なににって

そう、セレナe-powerですね。

今までの常識を覆すような走りを体感いただけましたか?



燃費走行性能安全性能全てにおいてトップクラスのこの車を体感しない手はないですよ!!

私ももちろん乗ってみました。



エンジンを切るときに、スタートしてからの平均燃費がでるのですが

ミニゲームみたいで面白く、私のゲーマー魂に火がついたのでどこまでの記録が出せるのかをやってみました。

C27e-power燃費
さあ、是非私の記録を塗り替えに来てください!



因みに、その隣の数字はエンジンをかけてのご説明、ならびに急勾配での加速などで著しく低くなっております。

ご自身の運転ではどうなのかを実際に試してみてください!!























P.S:花粉症デビューしました。


2018年4月2日

ページトップへ

2018年3月5日

猫ブーム | 王寺支店

どうも、憩です。









突然ですが、あなたは猫派ですか?犬派ですか?



この2択の質問は、どっち派かの質問の中では群を抜いて聞かれたことがあるのではないでしょうか。

私は猫派なのですが、以前は少数派でした。

しかし今逆転をし、猫派の方が多くなっているそうです。





そんな私が先月行ったゴルフ場で遭遇したのがこの看板猫でございます。

猫1
超可愛い。

ちょっとふてぶてしいのがまた良い。



まだ雪の残る寒い日でしたのでストーブが出ていたのですが、その近くに陣取って動きません。

そして人に馴れているから近づいても逃げず、触っても眠たそうにしておりました

猫2
超可愛い。





因みに、猫の日2月22日だったってご存知ですか?

にゃんにゃんにゃんの語呂合わせで決められているそうです。

だったら犬の日わんわんわんで決められているのかというとその通りで

11月1日が犬の日だそうです。































なんで1月11日じゃないのかと思うのは私だけでしょうか。







この何かもやもやしたまま、今日は終わりです。



































P.S:セレナe-POWER試乗できます。


2018年3月5日

ページトップへ

2018年2月16日

挑戦 | 王寺支店

皆様、先日の決算先取り限界セールに御多忙の中

また、足元の悪い中ご来店いただきまして

誠にありがとうございました。

当店には総勢112組、203名もの方々にご来店いただくことが出来ました。

抽選番号が当選された方や、惜しくも1番違いで外れてしまった方もいらっしゃいましたが

皆様の一喜一憂されてるお姿を見て

我々一同も皆様方と一緒にその気持ちを分かち合えたような気がいたします。

今後とも、いつでも頼っていただけるような店作りを目指し精進するとともに

より良くしていくために様々なことにも挑戦できればと思っております。

変わらぬご愛顧よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

どうも、憩です。

 

突然なんですが、挑戦って大事だとおもうんですよ。

社会人になって本当に色々なことに挑戦してきた気がします。

ダーツを始めたりゴルフを始めたり、今までやってこなかったものに挑戦してみると、これが楽しいんですよね。

そしてまた新たに挑戦してきたことは

 

 

 

釣りでございます。

といっても海上釣堀なので初心者にも比較的優しいのかなとは思いますが、それでもやっぱり何度も行かれている方々とは違いますね。

しかし私、ビギナーズラックなのかとても大きなタイを釣り上げることが出来ました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

釣り2
 

 

 

 

 

お初にお目にかかります。

 

どうも、憩です。(本日2度目)

 

大きさは測っておりませんが、目測で50cm前後だと思います。

これがかかった時の引きはとても強く、翌日の筋肉痛の原因は間違いなくこれだと思います。

この引きを1度味わってしまうともう1度行きたくなってしまいますね!!

 

 

皆様のオススメのものがございましたらご紹介いただけたらまた1つ始めてしまうかも知れません。

 

勧誘お待ちしております!!!

 

 

P.S:奈良支店の向山さんとの会話では7割がブログのネタ不足だという話です


2018年2月16日

ページトップへ
  • カタログ請求
  • 中古車検索
  • 販売店検索
  • ユーザーボイス
  • お問い合わせ